このブログでAdsense(アドセンス)の審査が通りました。

こんにちは。いとらーです。

僕はせどりやプログラミング、情報発信で生活をしているフリーランサーです。

大学卒業後就職をしたことがなく、そのままフリーランスです。もう10年近く経ちますがまぁなんとかやっています。

さて、今回のお話なのですが、なんと!このブログでAdsenseが認められました!

わぁーい。

これはめちゃめちゃ嬉しかったです。

というのもGoogleAdsense広告はお小遣い稼ぐ系のサイトとか情報商材販売サイトをポリシー違反としているのです。

だから、お金を稼ぐ話を色々しているこのブログはアドセンス無理なんじゃないかなと思っていたんです。

これまでも何度も色々な人のサイトのアドセンス審査を通してきたので、何となくこのブログは無理だろうなと思っていたんですよね。
それでダメ元で良いから出してみようと思って出してみたんです。

そしたら通ってしまいました。

いやぁびっくりしましたね。

でも、よく考えたらこのブログ情報商材の販売していません。

というか自分自身せどりの方も最近は情報商材の販売していません。
noteも一度も書いたことありません。

何だろう、自分は情報商材屋というよりかはツールの販売屋の方なのかもしれません。
でもツールの販売もこのサイトではしていません。

というか、収益化自体もほとんどしていません笑
アクセスがまだ全然ない段階で収益化とかしても意味ないですから。

だからこそアドセンスの審査に通ったのかもしれません。

申請を出して5,6時間後には通過した旨のメールをいただいたような気がします。なので恐らくAI的にも一発合格だったのでしょう。

また画像も今のと同じスタイルでバンバン貼っています。
結構審査では画像は載せないほうがいいと言われていて、自分もそうだと思っていたのですがあんまり関係ないのかもしれません。

それよりももしかしたらコンテンツの質と量が大事なのかもしれないですね。
このブログが10記事くらいしかなかった時にも一度申請ボタンだけ押したことがあるのですが、その時は速攻で落とされました。

それから30記事くらい書いて今回またポチったら行けました。違いはコンテンツしかありません。
あ、サイトマップはプラグイン入れましたけど。

で、コンテンツ何ですけど巷に溢れているような「ブログ書け」みたいな通り一遍の内容ではなく、せどりの発信の仕方とかプログラミングの話をして「独自性」があるのが良かったのかもしれないですね。

まぁ後から何が良かったのかなんて結果論でしかないですからよく分からないというのがもっともらしいと思いますけど、とりあえずこういうブログでも受かるということです。

今回はこのブログがアドセンスの審査に通った話をしましたけど、僕はこれまで様々なサイトを通してきました。
なのでまたいつかアドセンス審査を通過するコツみたいなトピックもまとめてみても良いかもしれないですね。

いやぁしかし、これでこのブログの世界が広がったような気がします。これからはニッチジャンルだけでなく広くアクセスが取れそうな記事考えて行っても良いかもしれませんね。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都大学、京都大学大学院と進学し塾の先生をやっていましたが資格試験に失敗。
30代過ぎて職歴が無く就職活動も失敗し、自営業でスタートすることを決意。せどりと倉庫の日雇いバイトと家庭教師から始めて今ではせどり、情報発信、プログラミングで年収1000万ほどになりました。

コメント

コメントする

目次