プログラミングの学ぶ順序について

どうも、いとらーです。

僕は独学でプログラミングを学び、せどり用のツールを作って販売して収入を得ています。

初めは全然収益化することなど考えていなかったのですが作っていくうちに使いたいって人も出てきて、それで自分以外の人にも使ってもらおうと思って収益化していきました。

ですので、どこかの会社に属してプログラミングをやったりしていたわけではないので完全に我流ですから僕の考えはもしかしたらズレているところもあるかもしれません。

しかし、それでもサラリーマンの平均年収以上は稼いでいるのである程度の正しさはあるような気がします。分かりませんけど。

それで、今回は僕がお勧めするプログラミング言語の学ぶ順序を話したいと思います。

まず一番初めにやらないといけないのはHTML。これは多分やってないと後は何をやってもうまく行かないような気がします。
すべての大元ですからね。

で、HTMLを軽くやった後はPHP。僕はPHPしかやっていないのでPHPとしか言えないんですけど、サーバーサイドの言語です。

これを学ぶと色々な情報の加工が出来て面白くなってくるんですよね

結局はプログラミングは情報の加工とそれをいかに見せるかの2点かなと思っています。

その一つ目の核がPHPという訳ですよ。

これをやると簡単なフォームとかアンケート機能が作れるようになります。

そして、次にやった方が良いのがjavascriptです。

javascriptはツールを作るうえでなくてはならない言語かなと思います。

そして、jquery。これはjavascriptのライブラリというやつです。

javascriptよりも簡単に書けますね。

このjqueryというのはphpとは違って画面に見えている情報をどう加工するかに主眼があります。

これは見えている部分に関わってくるので、ユーザビリティを左右するんですよね。

phpを勉強して書いてみても本当に無味乾燥。そのままでは素人っぽくて中々収益化まで持っていきにくいかなと思います。

ここをjquery入れて使いやすくすることでようやくツールとして機能的になってきます。

そして、最後にcss。これは完全にデザインです。

しかし、デザインは非常に大事です。見栄えというももは機能ともかかわって来ていてとても大事なんですよね。

そして、地味に面倒です。

phpのような仕組みは論理的に考えれば良いだけなんですけど、cssはなんていうのかアートな部分があります。

しかも、結構細かく設計しないとずれていたりするので面倒極まりないです。

しかし、うまくできると面白くなってくる不思議な言語ですよ。

ですので、ある程度慣れてきたらcssの勉強までやるといいと思います。

これらの言語がどれもある程度できないと収益化するツールにはならないと思いますね。
どれをとっても非常に大事な言語だと思います。

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都大学、京都大学大学院と進学し塾の先生をやっていましたが資格試験に失敗。
30代過ぎて職歴が無く就職活動も失敗し、自営業でスタートすることを決意。せどりと倉庫の日雇いバイトと家庭教師から始めて今ではせどり、情報発信、プログラミングで年収1000万ほどになりました。

コメント

コメントする

目次